電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

甘いものは『まとめ食べ』を!!

2022年3月14日

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと・歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の川本友梨奈です!

つい最近までは朝晩冷え込み、暖房を毎日付けていましたが、今日はとても暖かく春の訪れを感じた1日でした🌸4月は入学や、社会人になったりと新しい環境になる方も多いのではないでしょうか。私は社会人3年目となりました。今年も目標を立てそれに向けて頑張っていきたいと思います!

さて今回は『まとめ食べ』と『だらだら食べ』についてお話ししていきます。

始めに、、

口の中では食事をするたびに歯の表面が溶けて、唾液の力で修復されてを繰り返しています。

普段の私たちの口の中はph7で中性に近い弱酸性です。しかし、むし歯菌は、口の中に入ってきた糖分を分解してを作り出しますので、食事中の口の中は酸性に傾きます。酸性に傾くことで歯の表面のミネラル分が溶けていってしまいます。ミネラル分が溶け出して歯が白っぽくなることを脱灰(だっかい)と言いこれはむし歯の前兆です!!!

ただ、ずっと歯が溶けている訳ではなくて、食事が終わって時間がたつと今度は唾液の力で口の中は中性に戻り、歯は再石灰化(むし歯を元に戻す、修復させる)していきます。

私たちの口の中は食事のたびにむし歯の危険にさらされて(脱灰)、食事が終わると唾液によって修復される(再石灰化)を繰り返しています。

だから‼️「まとめ食べ」が重要になります。

三度の食事をやめることはできないので、まずはおやつの食べ方を改善しましょう!!食事と食事の間に何回もおやつ、ジュースを食べたり飲んだり、飴やチョコ、グミを、だらだらずっと食べている。これをやめましょう!だらだら食べをしていると、口の中は常に酸性に傾き、修復しようと唾液を出してもまた、酸性に傾く。悪循環です。修復ができないので歯の表面が弱くなりいずれ穴があいていきます。

おすすめは「まとめ食べ」です。ケーキやジュースなどの甘いものは食後のデザートにして一気に食べましょう。それから歯磨きをしっかりすれば口の中が酸性になって脱灰している時間は1日を通して短くなります。もし食間におやつをとるならおやつの内容に気をつけてください。砂糖が多く含まれているものよりも酸性に傾かない季節の野菜や昆布、ナッツがおすすめです。

当院ではおやつの摂り方の改善ももちろんですがお家でもフッ素ジェルの使用をしていただくことをおすすめしております。夜寝る前の歯磨き後に、フッ素ジェルを塗り、うがいをせずに寝てもらいます。

フッ素も併用し、まとめ食べを意識して虫歯予防をしていきましょう🦷!!!

 

 

2枚歯って??

2022年2月15日

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと・歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の岡崎です!

花粉シーズンが始まり、マスクをしていても鼻詰まりで口呼吸になってしまいしっかりお口のケアをしなければと思っています。まだ寒い日もありますが時々春の陽気の日もあり実感できる春が近くなってきたことを感じます。卒業・入学など新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。コロナの影響が心配ですが1度しかない卒業式や入学式など行われることを期待しています。

さて、今回は『2枚歯』についてお話したいと思います。

早い子で年中、小学校1年生頃から乳歯から永久歯への生え変わりが始まります。始まりは1番奥に6歳臼歯が生えてくるか、下の前歯が抜け変わるかのどちらからかで始まることが多いです。

そんな中で保護者の方からよくお聞きするのが、「乳歯が抜けてないのに、舌側から永久歯が生えてきた!」です。

本来、下から永久歯が乳歯の根っこを吸収して乳歯がグラグラして抜け落ち永久歯が生えてくるのが自然なのですが、最近の子どもさんは顎が小さく乳歯の真下で永久歯が待機し根っこを吸収することができず乳歯が抜ける前に永久歯が生えてしまうことがあります。

乳歯が抜けずに永久歯が生えてきてしまった状態を『2枚歯』と言います。

乳歯がある程度、グラグラしていれば自然に抜けることが多いのでそのまま経過を観察することが多いです。

乳歯のグラつきがなかったり、永久歯とかなり離れて生えていたりすると抜歯が必要な場合もあります。

気になられたらまず歯科を受診されることをお勧めします。

舌側から生えてきた永久歯は舌の力などで正しい位置に徐々に移動しますが、最近の子どもさんは顎が小さく正しい位置に並ばないことが多く歯列不正が起きることが多くあります。

これから顎の成長はありますが、それでも並ばないことが多いです。

上顎の成長期に、正しい舌の位置や呼吸、飲み込み方などで顎の成長を促し、歯並びを良くすることができます。当院ではマウスピース矯正とトレーニングを行うMRC矯正と言われるこども矯正を行っています。

永久歯列になっての抜歯矯正にならないことありますし、トレーニングを行うことで鼻呼吸や腹式呼吸ができるなど副次的なメリットもあります。

子どもさんの生え変わりや歯並びについて気になることがありましたら是非当院にご相談ください。

安佐北区・安佐南区・可部・高陽・白木・広島市の歯科・小児歯科(こども歯科)・無痛治療・予防歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニングならかわもと歯科こども歯科クリニックへ🪥

739-1731

広島県広島市安佐北区落合2丁目35-8-2

TEL:082-845-6505

みなさまのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております!FacebookInstagramもやっておりますのでいいね👍🏼やフォローよろしくお願いします😆

緑茶ポリフェノールって何?🍃

2022年2月5日

みなさんこんにちは。

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと・歯科こども歯科クリニックの歯科助手の杉元です!😊

2月になりましたね!!!❄️

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています⛄️

皆さまいかがおすごしでしょうか?

まだまだコロナが収まらず不安な日々が続いていますね、、。はやく収束してくれることを願うばかりです、、。

さて先日、娘が祖母からもらったお菓子を「まだ娘には食べれないな〜」と何気なく見ているとなんとパッケージに「歯にやさしい」と書いてあってビックリしました!!😲

このパッケージに書いてある緑茶ポリフェノールとは「カテキン」とも言われており、歯垢が歯に着くのを抑制する効果があるそうです!!歯垢とはただの汚れではなくネバネバしたもので、むし歯菌が繁殖しやすいのでその歯垢が着くのが抑制出来るのはとても歯の健康にとって助かります!😊

そして、緑茶ポリフェノールには抗菌作用がありウイルス対策にも有効だと言われているんです!!

ウイルス対策としてマスクや手洗い以外にも免疫を上げるとか色々な方法がある中、おやつを選ぶなら緑茶ポリフェノール緑茶ポリフェノール入りなどを選ぶのもいいかもしれませんね😋

ただ、お砂糖も入っている飴は口の中に入れている時間が長いので、緑茶ポリフェノールなど良い作用のものが入っていても食べ続けるのはよくありません☹️おやつには1個までなど決めておくこともとても大切です!

お家でのお菓子選びの際の参考になれば嬉しいです!

ぜひぜひパッケージを見てみてください😋

ちなみに娘が祖母から貰ったお菓子はこちらのアンパンマンの飴ちゃんです!

 

アンパンマンのラムネにも緑茶ポリフェノールの記載がありましたよ!!

当院では、歯磨き指導以外にもお食事指導として、どのような食べ方がいいのかや、おすすめのおやつなどのお話もしていますよ!!

おやつはお菓子ではなく、バナナやさつまいもおにぎりなどもおすすめです!!

普段お子さんが食べられてるものも一度見直してみてもいいかもしれませんね😊

また、当院ではキシリトール配合のチョコレートなども販売しております!

虫歯になりにくいお口の環境を作っていくために、お食事からまず見直していきましょう!!

ぜひぜひ詳しいお話、気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお電話などでご予約ください🥰

 

🦷安佐北区・安佐南区・可部・高陽・白木・広島市の歯科・小児歯科(こども歯科)・無痛治療・予防歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング🦷なら笑顔の多い落合歯医者

かわもと歯科・こども歯科クリニックへ😊

誤嚥性肺炎について🫀🩺🦷

2022年1月23日

みなさまこんにちは😳

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士、今田です!🥰🦷

2023年になり、気づけばもう1月も終わりますね!!!
まだまだ寒い日が続きますが皆さん体調などは大丈夫ですか??💦

まだまだコロナ禍が続きますので
体調管理気をつけていきたいですね!!!

今回は誤嚥性肺炎についてです!

「誤嚥性肺炎」というものをみなさん御存じでしょうか。
「誤嚥」をすることで「肺炎」を引き起こす病気です。現在の日本人の死因第3位は「肺炎」です。肺炎で死亡する人が増えてきている今、肺炎を予防することが大切になってきます。では肺炎とはどんな病気なのか、歯医者とどう関係があるかお話していきたいと思います。

 

「肺炎」とは肺に炎症が起きている状態を指します。咳や痰、熱や胸部の痛みなどが症状として現われてきます。時には呼吸困難を引き起こし死亡するケースもあります。肺に炎症が起きる原因は

・細菌の感染

・ウイルスの感染

・真菌(カビ)の感染

・アレルギー

・薬による副作用

などが挙げられ、「細菌の感染による肺炎」は歯医者で予防することができます。

 

お口の中には300~700種類1000億~1兆個もの細菌がいると言われているのをご存じですか??
その沢山の菌が唾液や食べ物に混じり肺に入って感染を起こしてしまいます。お水や米粒が変なところに入ってむせた経験はあると思います。これを「誤嚥」といい、これにより肺炎になることを「誤嚥性肺炎」と言います。お口の周りの筋肉が弱っているお年寄りや、免疫能力が低下している人などでは誤嚥性肺炎が起こる可能性が高くなります。

歯医者でお口の中のクリーニングを行い菌の量を減らすことにより誤嚥性肺炎のリスクを下げることがとても重要なのです。超音波を用い歯ブラシでは落ちない汚れを落とすクリーニングを行うことで誤嚥性肺炎の予防をします。このクリーニングは誤嚥性肺炎だけでなく虫歯や歯周病の予防にもつながります。なので、定期的に歯科医院でのクリーニングをお勧めします!!

 

かわもと歯科こども歯科クリニックではお口の中の細菌を減らすクリーニングはもちろん、患者様にあった歯ブラシや補助用具を🪥
処方させていただきます。

クリーニングは、口腔内を綺麗にするだけではなく、 全身にも関わってきます!
コロナ禍ではありますが、感染対策しておりますので是非クリーニングにお越しくださいね🥰

🦷安佐北区・安佐南区・可部・高陽・白木・広島市の歯科・小児歯科(こども歯科)・無痛治療・予防歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング🦷なら笑顔の多い落合歯医者

かわもと歯科・こども歯科クリニックへ😊

歯をぶつけてしまったら😿

2022年1月4日

明けましておめでとうございます🎍

今年は寅年🐯

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか??

かわもと歯科・こども歯科クリニックが無事新年を迎えることが出来たのも、皆様に温かく見守っていただいているおかげです

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと歯科こども歯科クリニックの歯科助手・受付の小笠原です(*Ü*

今回は、環境が変わる時期になると多くなる外傷についてお話しします。

外傷とは、歯をぶつけてしまったことを言います。

お子様が転んだり、何かにぶつかったり、お友達とごっつんこしてしまったりして、歯をぶつけてしまうといった経験をされた方は多いのではないかと思います。

お口の中から出血したり、歯が動いてしまったりしてビックリしてしまうかもしれませんが落ち着いて対処するようにしましょう。

🔸歯がぐらぐらしてしまったら、状態によっては歯医者さんで固定できる場合がありますので、なるべく早く歯科医院に行きましょう。

🔸出血が少しの場合は、あまり触ったりせず、清潔を保ち止血を待ちます。多いときは清潔なガーゼなどで何分か抑えて止血を待ちましょう。

🔸歯が抜けてしまっても、状態により歯を再植できる場合があります。学校にある保存液にいれてもらい、歯科医院に持参しましょう。(なるべく早い方が効果的です)

 新学期が始まり、慣れない環境で事故が多くなる時期になりますので、お子様の行動に注意しすることが大切になります!

もしぶつけてしまっても焦らず歯医者さんに行きましょう!

何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください😊

🦷安佐北区・安佐南区・可部・高陽・白木・広島市の歯科・小児歯科(こども歯科)・無痛治療・予防歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング🦷なら笑顔の多い落合歯医者

かわもと歯科・こども歯科クリニックへ🏥

739-1731

広島県広島市安佐北区落合2丁目35-8-2

TEL:082-845-6505

みなさまのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております!FacebookInstagramもやっておりますのでいいね👍🏼やフォローよろしくお願いします😆‼

 

 

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0196471411へ

診療時間
9:00-12:30
14:00-18:00
最終受付17:00
/
/
/
/
/
/
休診日:水曜日・日曜日・祝日
▲…土曜日9:00~12:00/13:00~17:00 最終受付16:00
学会参加等、休診日が変更になる場合があります。
ご予約・お問い合わせはこちら
かわもと総合歯科クリニックの外観
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
歯科医師採用特設サイト
歯科スタッフ採用特設サイト
フッターオファー 令和6年度 ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所
© 2019 かわもと歯科・こども歯科クリニック