- みなさんこんにちは☺️
安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院、かわもと歯科こども歯科クリニックの歯科助手・保育士の山本です!
涼しい秋風がふくようになり、朝晩冷え込む季節となりましたね🍃
お昼との温度差もあり、皆さん体調は崩していませんか?
風邪などひきやすい季節でもありますし、健康に元気にお過ごしくださいね!☺️
さて、今回は少し前のお話になるのですが、7月に行われた
「🦷こどもの歯の健康フェスティバル🦷」についてお話しをさせてもらいます!!
スタッフそれぞれが1人ずつ、ブースをつくり担当させてもらいました!
①フッ素について
②シーラントについて
③MRC矯正について
④緩衝能と食事について
⑤ゲームコーナー
以上の5つのブースを用意させてもらいました!
今回は私の担当させていただいた、フッ素についてわかりやすくお話ししていきますね!☺️
どんな効果があるのか、どんなものなのかお話しします!
皆さんは、むし歯にどのようにしてなるのか、またフッ素というものが歯にどのような働きをするのか知っていますか?🤔
私たちのお口の中には、様々な菌が住んでいるのです!👿その中に、むし歯を作るむし歯菌もいます。このむし歯菌たちは、私たちが食べたり飲んだりする糖を餌として生きているのです!そしてむし歯菌がこの糖を餌としてとった結果、酸というものを出てくのです!
この酸によって菌は溶かされて穴があいていってしまいいわゆるむし歯になってしまうのです。😰
またこの酸は、私たちが口にするものの中にも多く含まれているのです!食べ物や飲み物の強い酸により、直接歯は溶かされていきます。つまりむし歯は、酸によって硬い歯が溶かされていくことで起こってくるのです!💧
そして、ここから本題です!フッ素の登場です!✨
フッ素には3つの働きがあるのです!
①歯を強くする力
まず1つめはこのような酸に溶けにくい硬い丈夫な歯をつくれる働きがあるのです!フッ素を歯医者さんで塗ったり、フッ素入りの歯磨き粉を使うことで、今までより硬い丈夫な歯にすることができるのです!🦷💪
②再石灰化を促進する力
2つめは、一度酸によって、溶かされた歯を修復して硬い歯に戻してくれる、再石灰化という働きもあるのです!初期の小さいむし歯なら、一度溶けてしまっても、歯を修復できるかもしれないのです!✨
③むし歯になりにくい歯を作ってくれる力
フッ素ははむし歯菌が酸を作らないようにする働きもあるのです!!💪
このように、フッ素は私たちの歯を硬く丈夫にし、むし歯菌から歯を守ってくれる働きがあるのです。フッ素の入った歯磨き粉などを積極的に使用し、しっかりと歯磨きを行いむし歯にならないようにしていきましょう!🦷
フッ素の話はここまでとして、どんな様子でフェスティバルが行われたのか、みていきましょう!🕵🏻♂️
こどもたちも、お父さんお母さんもとても真剣に話を聞いていますね!
こども達も楽しめるように実験を用意したり、可愛いイラストを使ったりとスタッフそれぞれ、工夫をしてみました!
ゲームコーナーでは、輪投げや、ボウリング🎳など楽しゲーム、必ずもらえる様々な景品もあり、皆んな、一生懸命に行なっていますね!!
ご家族皆さんの素敵な笑顔がたくさんみえますね!☺️
受付にもヨーヨーを用意したりと楽しみたくさん用意しました!
そしてそして、最後にはハズレなしの大くじ引き大会が行われました!!!🎉
景品も豪華なものがたくさん用意されこどもたちの嬉しそうな笑顔がたくさん見れました!!!
今回のこのイベントをしたことで、こども達も歯医者への恐怖感や不安が少しでも減って楽しくこれるようになってたらいいなと思います!
そして、少しでも歯についてご家族の方にも興味をもってもらい、ご家族皆さんの歯の健康を守っていけれたらなと思いっております!😁
次のイベントの予定はまだ立っていないのですが、次回はより多くの方々に来ていただけるように、楽しいイベントご用意していきますので、興味があるかたはぜひご参加お待ちしておりますね!!✨