電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

詰め物が取れた!なぜ?🦷

2023年12月7日

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の益田です☺️

段々と寒さが増しましたが、昼間はまだ気温が高い日もあり、着る服に迷いますね…😅

さて、皆様は詰め物・被せ物・銀歯など取れたことはありますか?そういった人工物はなんらかの原因で取れることがあります。
今回は、詰め物などが取れる原因と、取れたときの対処法について解説します!

🌱虫歯治療後に詰め物・被せ物・銀歯が取れてしまう原因

①素材や歯科用セメントの経年劣化
詰め物などが取れてしまう原因のひとつが、素材や歯科用のセメントの経年劣化です。
樹脂や銀歯などは、治療から数年が経過すると徐々に劣化していきます。また、素材と歯を接着している歯科用のセメントも、徐々に劣化し接着力が弱まっていくことがあります。その結果、食事や歯磨きなどの刺激で取れてしまうことがあるのです!

②虫歯
詰め物や被せ物と歯のすき間に、虫歯ができることが原因で取れることがあります。
虫歯によって歯が溶けることで、詰め物などのサイズが合わなくなり、取れてしまうのです。そのため、治療後の口腔内のケアは非常に大切です!

③噛み合わせ
食生活の変化や年齢によって、噛み合わせが変化することがあります。噛み合わせの変化によって、詰め物や被せ物のサイズが合わなくなることも詰め物などが取れる原因です。
定期的に歯科検診を受け、噛み合わせや歯並びの変化も確認してもらいましょう。

④歯ぎしりや食いしばり
歯ぎしりや食いしばりの癖があると、被せ物などに日常的に強い力が加わります。そのため、素材の劣化や変形が起こりやすくなり、取れる原因になります。
歯ぎしりや食いしばりをしないよう意識し、就寝時にマウスピースを使用するなど、予防することが大切です。

🌱詰め物・被せ物・銀歯が取れてしまったときの対処法

詰め物・被せ物・銀歯が取れないように気をつけていても、なんらかの原因で取れてしまうこともあるでしょう。
①早めに受診する
詰め物などが取れてしまったときは、早めにかかりつけの歯科医院に連絡し、受診しましょう。
詰め物・被せ物・銀歯を装着していた土台の歯に問題がなければ、そのまま装着できることがあります!

②自分で再装着しない
自分で再装着することは、歯肉や歯を傷つけたり、感染を引き起こしたりするリスクがあるため絶対にやめましょう。
③詰め物などが取れた歯で噛まない
歯に穴が空いた状態のため、食べカスが溜まりやすいです。また、穴が空いている歯はもろく、食べ物を噛むことで割れてしまうことがあります。歯が割れてしまうと、詰め物などの再利用はできません。

詰め物が取れても痛みを伴わないこともありますが、早めの受診をオススメします🏥🦷

まずはお気軽にご相談ください!

🦷安佐北区・安佐南区・可部・高陽・白木・広島市の歯科・小児歯科(こども歯科)・無痛治療・予防歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング🦷なら笑顔の多い落合歯医者かわもと歯科・こども歯科クリニックへ🏥

〒739-1731

広島県広島市安佐北区落合2丁目35-8-2

TEL:082-845-6505

みなさまのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております!Instagramもやっておりますのでいいね👍🏼やフォローよろしくお願いします😆‼

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0196471411へ

診療時間
9:00-12:30
14:00-18:00
/
/
/
/
/
/
休診日:水曜日・日曜日・祝日
▲…土曜日9:00~12:00/13:00~17:00
学会参加等、休診日が変更になる場合があります。
ご予約・お問い合わせはこちら
かわもと総合歯科クリニックの外観
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
フッターオファー
© 2019 かわもと歯科・こども歯科クリニック