電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

コロナウィルス感染は歯科治療で抑制できる?

2020年5月7日

以下の情報は、鶴見歯科大学教授の花田先生からの提言です。

コロナウイルス性肺炎に続発する細菌性肺炎を防止すらために歯周病治療が必要だという見解です。

また、歯周病細菌を叩くアジスロマイシンの効果や歯周病細菌の一つであるスピロヘータ科ボレリア属の細菌に対する長期抗生物質療法を行なっている患者はコロナウイルス感染に対し無症状だという報告があるそうです。

歯周病治療とコロナウィルス性肺炎の因果関係もどんどん解明されてくるのかもしれませんね!

鶴見の花田先生から
私(花田)の緊急提言です。歯科医師会の首脳部にもにお伝えください:新型コロナウイルス の実効再生産数を低下させるためには、サンプリングは鼻咽腔ではなく唾液検査が第一選択です。実効再生産数を低下させるために飛沫感染の原因である唾液腺に由来する唾液のウイルスを殺菌力のある洗口剤で常に失活させることが大切です(洗口剤使用を推奨します)。受容体のACE2は唾液腺だけでなく口腔粘膜と舌にもありますので舌磨きでウイルスにより死滅した細胞と生きたウイルスを舌磨きで除去することも大切です。また、歯周病菌などグラム陰性菌のエンドトキシン(LPS)による新型コロナウイルス感染者のサイトカインストームを防止するためにこれまで以上に歯磨きとフロッシングを推奨し、歯肉炎のない状態を維持することが大切です。ウイルス性肺炎に続発する細菌性肺炎を防止するために、歯周病の治療は必須です。P. gingivalisの増殖抑制のためのアジスロマイシンの処方は緊急時ですからためらう必要はありません。歯科医院では従来とはレベルの違う高度な予防歯科(薬剤の局所塗布)でエンドトキシン血症を防止することが大切です。よろしくお願いいたします。                      

4日前にサンフランシスコの臨床医から緊急提言が投稿されました。
彼らは行なっているそうです。
700名の患者のうち一人も新型コロナウイルス に罹患していないそうです。ライム病の長期抗生物質療法がコロナウイルス 感染を防いでいると彼らは考えています。つまり細菌性肺炎を抑えれば無症状だということになります。A Novel Plan to Deal with SARS-CoV-2 and COVID-19 Disease.Raphael B. Stricker, MD*
Melissa C. Fesler, FNP-BC*
What does this tell us? A strong possibility is that being on antibacterial treatment somehow protects against SARS-CoV-2 and severe COVID-19 disease.

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0196471411へ

診療時間
9:00-12:30
14:00-18:00
/
/
/
/
/
/
休診日:水曜日・日曜日・祝日
▲…土曜日9:00~12:00/13:00~17:00
学会参加等、休診日が変更になる場合があります。
ご予約・お問い合わせはこちら
かわもと総合歯科クリニックの外観
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
フッターオファー
© 2019 かわもと歯科・こども歯科クリニック