電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

当院の行なっている唾液検査について

2020年6月8日

みなさんこんにちは😊✨✨

安佐南区・可部・高陽・白木からも通いやすい、安佐北区にある歯科医院(歯科・歯医者)、かわもと歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の岡崎です(*Ü*)

コロナの自粛も終わり学校や仕事再開という方も多いのではないのでしょうか。

広島では感染者ゼロの日が続いていますが、北九州や関東では感染者が出ていますね。

決して安心することなく、感染対策を当院も私自身も続けて行きたいと思います。

 

さて、今回は当院の行なっている唾液検査のついてお話したいと思います!

唾液検査をするメリットとして、

『虫歯や歯周病は感染症であると同時に生活習慣によってもリスクの上がる多因子性の疾患です。しかし予防可能な疾患であり、現在の口腔内状態及び将来の疾患のリスクを客観的に把握することができる』ことです。

とても簡単に検査することが出来ます。

 

検査を受ける2時間前から飲食、うがい、歯磨きを控えていただき

来院されて、コップに入っている液体を10秒グチュグチュうがいをして、機械にかけるだけです。

数分後には結果がわかります。

 

このようなグラフになって結果がわかります。

わかることは

〈虫歯のリスクのある〉

•虫歯菌→虫歯菌が多いと歯垢が付きやすく、歯ブラシで落としにくい歯垢になります。

•酸性度→唾液の酸性度が高いと、歯質が溶けやすくなります。

•緩衝能→緩衝能が弱いと虫歯になりやすくなります。

〈歯周病のリスクのある〉

•白血球→歯と歯茎の間で細菌が増加すると唾液中の白血球が増加します。

•タンパク質→細菌や、歯周ポケット内のプラークにより唾液中のタンパク質が増加します。

〈口臭の原因となる〉

•アンモニア→口腔内の細菌が多いと唾液中のアンモニアが多くなり口臭の原因となります。

の6つの項目がわかります。

 

そして、結果により各リスクに応じた対応を取ることが出来ます。

その対応は、丁寧なブラッシング、歯石除去やクリーニングはもちろんですが

各リスクに応じた歯磨き粉や洗口剤、キシリトールなどを提案させていただくことが出来ます。

そして食生活、食事のリズムなどのお話もさせていただきます。

 

今、虫歯が無くても、歯周病でなくても、将来的なリスクを把握することが出来ますし、

ちゃんと磨いているのに虫歯になるという方も結果を見て納得されます。

唾液検査をして、予防可能な虫歯や歯周病のリスクをキチンと把握して未然に虫歯や歯周病を防ぐことが出来れば最高ですね!

ぜひ、唾液検査を受けられてみてはいかがでしょうか。

🦷安佐北区・安佐南区・可部・高陽・白木・広島市の歯科・小児歯科(こども歯科)・無痛治療・予防歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング🦷なら笑顔の多い落合歯医者

かわもと歯科・こども歯科クリニックへ

 

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0196471411へ

診療時間
9:00-12:30
14:00-18:00
/
/
/
/
/
/
休診日:水曜日・日曜日・祝日
▲…土曜日9:00~12:00/13:00~17:00
学会参加等、休診日が変更になる場合があります。
ご予約・お問い合わせはこちら
かわもと総合歯科クリニックの外観
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
当院から皆様へご予約に関するお願い〜コロナ感染対策について
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
かわもと総合歯科クリニックインスタグラム
フッターオファー
© 2019 かわもと歯科・こども歯科クリニック